富士フイルムX-Pro3のチルド式液晶モニター採用を巡る賛否を考える!

CAMERA COLUMN
ページ内に広告が含まれています。

X-Pro3にチルト式モニター採用というニュースの衝撃度

海外サイトが「富士フイルムX-Pro3チルトスクリーン付き」と報道

富士フイルムには、ボディー内手ぶれ補正つきのX-H1、小型軽量ながら高性能なX-T3、レンジファインダーも使えるX-Pro2というタイプの異なる3つの旗艦カメラがあります。

X-T3は昨年9月、最新型の裏面照射型2610万画素「X-Trans CMOS 4」センサーと高速画像処理エンジン「X-Processor 4」を搭載して登場しました。

海外のcinema5Dが、そのX-T3について、2018年の全カテゴリーで最優秀賞に選び、カメラ業界を驚愕させたのは、まだ記憶に新しいところでもあります。

なんせ、数あるフルサイズミラーレスカメラを抑えて、APS-Cというセンサーサイズの小さなX-T3が最優秀賞というのですから、当然の反応なのかもしれません。

そうした優秀なカメラを輩出している富士フイルムがX-Pro2の後継機X-Pro3にチルド式モニターが採用されると、これも海外メディアが伝えました。

チルト式とは、基本的に背面の液晶モニターを上下に動かせるモニターのこと。ファインダーがないミラーレスカメラやコンパクトなデジカメに採用されることが多い方式です。

このX-Pro3については、今年初め、富士フイルム関係者から秋に発売される予定だと聞かされていたので、いよいよ具体的な姿がリークされ始めているのかと感じました。(参考:RUMORS

その報道については、国内サイトのデジカメinfoがキャリーし、そのニュースを巡って、コメント欄には賛否両論、様々な意見が書き込まれています。

X-Proシリーズは和製ライカの趣!モニターも同じ固定式

X-Proシリーズは軍艦部が平らで、ライカMシリーズを彷彿とさせる雰囲気もあります。

ただ、ライカM10は静止画しか撮れず、動画機能はありません。

しかも、オートフォーカスではなく、自分でピントを合わせるマニュアル式となっているため、自分でピントを合わせるのが好きな人でなければ、撮影に手間暇のかかるカメラと感じるかもしれません。

しかし、ほとんどのデジタルカメラが一眼となったいま、ライカM10は伝統のレンジファインダーを固守し、それゆえ、マニア性の強いカメラとも言えます。

しかも、値段は100万円近く。正常な感覚では易々と買えないカメラではあります。

かたや、X-Pro2は10万円台の”大衆カメラ”です。にも関わらず、ライカM10と違って、動画も撮れれば、オートフォーカスも効く、今風のデジタルカメラです。

そして、そのX-Pro2とライカM10の、もう一つの共通点がチルド式モニターではなく、固定式モニターだという点です。

もともと、この固定式モニターはユーザーにも賛否があったのですが、確かに固定式は低位置や高位置からの撮影だとモニターが見づらいという指摘は理解できました。

私は固定式モニターのX-E3を所有していますが、同じ問題点を感じています。

いまや「チルド式モニター」は大衆カメラ必須の装備ではないのか?

X-Pro3のチルト式モニターは賛成派が優勢

固定式モニターに不便を感じているユーザーが存在する一方で、「伝統を守るべきだ」となおも固定式モニターを支持する保守的なユーザーも少なくありません。

では、双方の比率はどのくらいなのでしょうか?

X-Pro3のチルト式モニターについて、RUMORSが「あなたはチルトスクリーン付きのFujifilm X-Pro3が欲しいですか」とアンケート調査を行なっています。

いま現在(6月30日)、回答は以下の通りです。(総投票数5376)

  • はい(63%、3,396票)
  • いいえ(22%、1,158票)
  • 画面を固定しても傾けても私には違いがない(12%、668票)
  • わからない(3%、154票)

ご覧のように、「チルト式モニターのX-Pro3が欲しい」という人が「いいえ」の3倍に上っています。

消費者やユーザーの多くがチルト式を望んでいることがうかがえます。

今回のチルト式斎藤という報道が本当だとしたら、富士フイルムは多くの消費者やユーザーの声を調査したうえで、利便性を高める判断をしたのだと思います。

チルト式以上にバリアングルで世間を驚愕させてほしい

通常、チルト式モニターは、固定式よりも部品が増える分、若干、重量がかさばると言われます。

チルト式に反対する人の中には、この重量増を嫌悪する人も少なくありません。

ただ、富士フイルムのことなので、チルト式を導入する場合、他の部品の軽量化をはかり、総重量が増えない工夫をしてくるのでhないかという予感もしています。

ただ、仮に重量が増えたとしても何百グラムも増えるわけではないでしょうから、チルト化で生まれる利便性の向上に比べたら、問題にするほどではないと思います。

ただ、いまや、ほとんどのカメラはチルト式です。ですから、さほど驚くような機能ではありません。

むしろ、私が期待するのは、X-Pro3の小型軽量版とも言える「X-100シリーズ」や「X-Eシリーズ」は自撮りも可能な180度チルト式モニターを導入して欲しいということです。

同じAPS-Cのソニーα6400は180度チルト式を採用し、高性能なオートフォーカスとあいまって、富士フイルムのX-T30を上回る人気です。

私自身は自撮りはしませんが、今後、富士フィルムがいまの好調さを拡大するには、そのくらいの機能向上を涼しい顔でやってのける決断と実行が必要だと考えます。

人気機種に互角の基本的機能を備えてこそ、富士フイルム特有の色味の良さが説得力を持ってくるのです。